自動車保険 Q&A

保険種類とは

THE クルマの保険またはSGPをいいます。

[2020年1月1日以降保険始期のご契約]

THE クルマの保険(個人用自動車保険)

個人で、業務にのみ使用する自動車※以外の場合の自動車保険です。万が一の手続き漏れを防ぐ「安心更新サポート」をセットしています。また事故や故障の際、レッカーや応急処置を手配する「ロードアシスタンス」を、すべてのご契約に提供しています。保険料は、自動車の使用目的などによって変わるリスク細分型の自動車保険です。

●「THE クルマの保険」の対象自動車、対象契約および記名被保険者は次のとおりです。
・対象自動車:自家用8車種(業務専用車を除く)
・対象契約:ノンフリート契約(所有・使用する自動車の総契約台数が9台以下のご契約)
・記名被保険者(ご契約の自動車を主に使用される方):個人

(※)業務にのみ使用する自動車(業務専用車)とは
業務にのみ使用する自動車とは、プライベートや通勤・通学には一切使用せず、業務にのみ使用する自動車をいいます。
<「業務にのみ使用する自動車」の判定事例>
・年に数回しか使用しないが、業務にのみ使用する場合…「業務にのみ使用する自動車」に該当
・ほぼ毎日業務に使用しているが、まれに通勤にも使用する場合…「業務にのみ使用する自動車」に該当しない


SGP(一般自動車保険)

Standard&General automobile insurance Policy の略です。
主にビジネスユースに対応する総合型の自動車保険です。個人で自家用8車種の自動車、または二輪自動車・原動機付自転車※でご契約いただいている場合は、万が一の手続き漏れを防ぐ「安心更新サポート」をセットしています。また事故や故障の際、レッカーや応急処置を手配する「ロードアシスタンス」を、すべてのご契約に提供しています。
※車両保険の適用のないご契約に限ります。

●「SGP」の対象自動車、対象契約および記名被保険者は次のとおりです。
・フリート契約(所有・使用する自動車の総契約台数が10台以上のご契約)
・記名被保険者(ご契約の自動車を主に使用される方):法人
・ご契約のお車が次のいずれかに該当する
 ・自家用8車種以外の自動車
 ・レンタカー、教習用自動車および「わ」ナンバーリース料率を適用する自動車
 ・業務専用車


記載の保険始期に該当しないご契約の場合は、損保ジャパンまたは取扱い代理店にお問い合わせください。

このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。