自動車の運行に起因する事故などにより、被保険者が身体に傷害を被ることによって、被保険者などが被る損害に対して保険金をお支払いします。
※ 損害額(治療費・休業損害・精神的損害)などは、約款に定められた基準に従い当社で算出します。
人身傷害補償保険では、けがによる治療費の実費や、働けない間の収入、精神的損害を幅広く補償します。また、自動車による事故だけでなく犯罪被害事故の補償もカバーします。
「他の自動車」に次の自動車は含まれません。(ただし、無保険自動車の運行による事故の場合を除きます。)
この場合のご家族とは (1)記名被保険者(ご契約の自動車を主に使用される方) (2)(1)の配偶者 (3)(1)または(2)の同居のお子さまおよび同居のご親族 (4)(1)または(2)の別居の未婚のお子さまのことです。
お客さまの過失割合に関係なく、対象となる項目の金額を補償します。また、保険金のお支払いは示談交渉の終了を待たずに行われます。
30歳で扶養家族 ありの方の場合
自動車に搭乗中やご家族の歩行中の自動車事故などを幅広く補償する「人身傷害補償保険」は、ご自身だけでなくご家族のための補償でもあります。下表を参考に補償される保険金額をお決めください。
人身傷害補償保険の支払対象となる事故で、被保険者が所定の重い後遺障害を被り、かつ介護が必要な状態と認められる場合「介護支援保険金」をお支払いする特約です。また、扶養者である被保険者が死亡または所定の重い後遺障害を被った場合で、かつ19歳未満の被扶養者がいるときに、「子育て支援保険金」をお支払いする特約です。