ご契約の払込方法やお支払い回数により、選択いただけるお支払方法が異なります。
<マイページ>
「マイページ」でお手続きされているお客さまは、こちらの表をご覧ください。
追加領収方法について
契約内容の変更により発生する追加領収保険料のお支払方法は以下のとおりです。
保険料計算画面
(前画面)で選択したお支払方法 |
お支払方法 |
説明 |
一括 |
保険料引き落とし口座からの振替 |
ご契約が口座振替払の場合、現在の契約保険料を引き落としている口座からの振り替えで、一括してお支払いいただけます。 |
登録済クレジットカードでお支払い |
ご契約がクレジットカード払の場合、ご登録のクレジットカードで一括してお支払いいただけます。 |
払込票でお支払い(コンビニ・銀行等) |
損保ジャパンから後日送付する払込票で、一括してお支払いいただけます。ご契約が口座振替払またはクレジットカード払以外の場合に選択いただけます。
払込票払の詳細は「お支払いいただける窓口は?」をご覧ください。 |
分割 |
分割保険料を変更 |
ご契約が分割払の場合、毎月の分割保険料を変更してお支払いいただけます。
契約内容変更保険料を変更月以降の残りの回数で分割し、分割した保険料を毎月の契約保険料に合算して請求します。 |
返還方法について
契約内容の変更により発生する返還保険料の返還方法は以下のとおりです。
保険料計算画面
(前画面)で選択したお支払方法 |
返還方法 |
説明 |
一括 |
保険料引き落とし口座へ振込 |
ご契約が口座振替払の場合、現在の契約保険料を引き落としている口座へ、一括して返還させていただきます。 |
登録済クレジットカードへ返還 |
ご契約がクレジットカード払の場合、ご登録のクレジットカード会社経由で一括して返還させていただきます。 |
指定口座へ振込 |
指定いただいた口座へ、一括して返還させていただきます。 |
分割 |
分割保険料を変更 |
ご契約が分割払の場合、毎月の分割保険料を変更して返還させていただきます。
契約内容変更保険料を変更月以降の残りの回数で分割し、分割した保険料を毎月の契約保険料から差し引いて請求します。 |
 <SJ-NET>
「保険手続きNavi」「SJ-NET」でお手続きされている場合は、こちらの表をご覧ください。
追加領収方法について
契約内容の変更により発生する追加領収保険料のお支払方法は以下のとおりです。 (団体・集団扱以外)
保険料計算画面
(前画面)で選択したお支払方法 |
お支払方法 |
説明 |
一括 |
保険料引き落とし口座からの振替 |
ご契約が口座振替払の場合、現在の契約保険料を引き落としている口座からの振り替えで、一括してお支払いいただけます。 |
登録済クレジットカードでお支払い |
ご契約がクレジットカード払の場合、ご登録のクレジットカードで一括してお支払いいただけます。 |
払込票でお支払い (コンビニ・銀行等) |
損保ジャパンから後日送付する払込票で、一括してお支払いいただけます。ご契約が口座振替払またはクレジットカード払以外の場合に選択いただけます。払込票払の詳細は「お支払いいただける窓口は?」をご覧ください。 |
請求書払で
お支払い |
ご契約が口座振替払またはクレジットカード払以外の場合、後日送付する請求書でお支払いいただけます(主に個人事業主のお客さま向けのお支払方法です)。 |
その他即時払でお支い |
ケータイ・クレポン、モバイル決済クレカ、デビットカード払、現金払、クレカ(個別加盟店)のいずれかの方法でお支払いいただけます。お支払方法の詳細は「即時領収方法とは?」をご覧ください。 |
分割 |
分割保険料を変更 |
ご契約が分割払の場合、毎月の分割保険料を変更してお支払いいただけます。
契約内容変更保険料を変更月以降の残りの回数で分割し、分割した保険料を毎月の契約保険料に合算して請求します。 |
団体・集団扱のご契約については、こちらの表をご覧ください。
なお、その他即時払を選択される場合は、前画面で「契約変更保険料即収・即時返還」欄に チェックしてください。
保険料計算画面
(前画面)で選択したお支払方法 |
お支払方法 |
説明 |
一括 |
団体扱・集団扱 (追加保険料集金者経由払) |
前画面で設定した「契約変更分割開始年月」に、現在のお支払方法により給与控除、または現在の契約保険料を引き落としている口座からの振り替えでお支払いいただけます。 |
払込票でお支払い(コンビニ・銀行等) |
損保ジャパンから後日送付する払込票で、一括してお支払いいただけます。払込票払の詳細は「お支払いいただける窓口は?」をご覧ください。 |
その他即時払でお支い |
デビットカード払、現金払のいずれかの方法でお支払いいただけます。お支払方法の詳細は「即時領収方法とは?」をご覧ください。 |
分割 |
分割保険料を変更(追加保険料集金者経由払) |
ご契約が分割払いの場合、毎月の分割保険料を変更してお支払いいただけます。
契約内容変更保険料を、前画面で設定した「契約変更分割開始年月」以降の残りの回数で分割し、分割した保険料を毎月の契約保険料に合算して請求します。現在のお支払方法により給与控除、または現在の契約保険料を引き落としている口座からの振り替えでお支払いいただけます。 |
その他即時払でお支払い |
分割1回目保険料をデビットカード払、現金払のいずれかの方法でお支払いいただけます。お支払方法の詳細は「即時領収方法とは?」をご覧ください。
2回目以降の保険料は、前画面で設定した月以降、分割した保険料を現在のお支払方法により給与控除、または現在の契約保険料を引き落としている口座からの振り替えの保険料に合算してお支払いいただきます。※ |
※分割保険料は、前画面で設定した月以降の残りの回数+1回で分割して算出します。
返還方法について
契約内容の変更により発生する返還保険料の返還方法は以下のとおりです。
保険料計算画面
(前画面)で選択したお支払方法 |
返還方法 |
説明 |
一括 |
保険料引き落とし口座への振替 |
ご契約が口座振替払の場合、現在の契約保険料を引き落としている口座へ、一括して返還させていただきます。 |
登録済クレジットカードでお支払い |
ご契約がクレジットカード払の場合、ご登録のクレジットカード会社経由で一括して返還させていただきます。 |
指定口座への振込 |
指定いただいた口座へ、一括して返還させていただきます。 |
代理店より返還 |
取扱代理店から直接振込または現金で返還します。 |
分割 |
分割保険料を変更 |
ご契約が分割払の場合、毎月の分割保険料を変更して返還させていただきます。
契約内容変更保険料を変更月以降の残りの回数で分割し、分割した保険料を毎月の契約保険料から差し引いて請求します。 |
|