ご契約の自動車が、ロードアシスタンス特約のお支払いの対象となる事故、故障またはトラブルにより走行不能となり、レッカーけん引された場合※1に、被保険者が負担された次の所定の費用をお支払いする特約です。なお、事故の場合は、代車費用保険金は、走行不能とならないときもお支払いの対象となります。
【保険金額】
●代車費用保険金※2 1事故につき保険証券(または保険契約継続証)記載の保険金額に、代車の利用日数※3を乗じた額を限度とします。
●宿泊費用保険金 1事故1被保険者につき 1万円限度
●移動費用保険金 1事故1被保険者につき 2万円限度※4
●引取費用保険金※5 1事故につき 15万円限度
※1 法令上の走行不能時に自力でご契約の自動車を移動し、修理工場に入庫した場合を含みます。
※2 修理などでご契約の自動車を使用できない期間のレンタカー費用がお支払いの対象となります。ただし、お支払いの対象となる期間は事故発生日などの翌日から起算して1年以内に限ります。
※3 ご契約の自動車が故障損害により走行不能となった場合は15日、事故またはそれ以外のトラブル等の場合は30日を限度とします。
※4 タクシー・レンタカーを利用した場合は1事故1台につき2万円限度となります。
※5 修理工場などへご契約の自動車を引き取るために要した往路1名分の交通費に限りお支払いの対象となります。
(注)この特約により「ロードアシスタンス」の「宿泊移動サポート」のサービスメニューをご利用いただけます。詳しくはロードアシスタンス利用規約をご確認ください
代車費用の補償日数短縮特約(THE クルマの保険・SGP共通)

代車等諸費用特約の代車費用保険金のお支払い対象となる代車の利用日数を15日に短縮する特約です。
(注1)お支払いの対象となる期間は事故発生日などの翌日から起算して1年以内に限りますが、大規模災害等にやむを得ない事情がある場合は1年経過後の期間も支払対象期間に含めます。
(注2)宿泊費用保険金、移動費用保険金、引取費用保険金は、代車等諸費用特約に定められた基準に従い、保険金をお支払いします。
〔
2021年1月1日~2021年12月31日保険始期のご契約〕
代車等諸費用特約(THE クルマの保険・SGP共通)
ご契約の自動車が、ロードアシスタンス特約のお支払いの対象となる事故、故障またはトラブルにより走行不能となり、レッカーけん引された場合※1に、被保険者が負担された次の所定の費用をお支払いする特約です。なお、事故の場合は、代車費用保険金は、走行不能とならないときもお支払いの対象となります。
【保険金額】
●代車費用保険金※2 1事故につき 1日あたりの代車費用の額※3に、代車の利用日数※4を乗じた額を限度とします。
●宿泊費用保険金 1事故1被保険者につき 1万円限度
●移動費用保険金 1事故1被保険者につき 2万円限度※5
●引取費用保険金※6 1事故につき 15万円限度
※1 法令上の走行不能時に自力でご契約の自動車を移動し、修理工場に入庫した場合を含みます。
※2 修理などでご契約の自動車を使用できない期間のレンタカー費用がお支払いの対象となります。ただし、お支払いの対象となる期間は事故発生日などの翌日から起算して1年以内に限りますが、大規模災害等にやむを得ない事情がある場合は1年経過後の期間も支払対象期間に含めます。
※3 保険証券(または保険契約継続証)記載の保険金額を限度とします。
※4 事故・トラブル等の場合は30日、故障損害の場合は15日を限度とします。
※5 タクシー・レンタカーを利用した場合は1事故1台につき2万円限度となります。
※6 修理工場などへご契約の自動車を引き取るために要した往路1名分の交通費に限りお支払いの対象となります。
(注)この特約により「ロードアシスタンス」の「宿泊移動サポート」のサービスメニューをご利用いただけます。詳しくはロードアシスタンス利用規約をご確認ください
代車費用の補償日数短縮特約(THE クルマの保険・SGP共通)

代車等諸費用特約の代車費用保険金のお支払い対象となる代車の利用日数を15日に短縮する特約です。
(注1)お支払いの対象となる期間は事故発生日などの翌日から起算して1年以内に限りますが、大規模災害等にやむを得ない事情がある場合は1年経過後の期間も支払対象期間に含めます。
(注2)宿泊費用保険金、移動費用保険金、引取費用保険金は、代車等諸費用特約に定められた基準に従い、保険金をお支払いします。
〔2020年1月1日~2020年12月31日保険始期のご契約〕
代車等諸費用特約(30日型)(THE クルマの保険・SGP共通)
ご契約の自動車が、ロードアシスタンス特約のお支払いの対象となる事故、故障またはトラブルにより走行不能となり、レッカーけん引された場合※1に、被保険者が負担された次の所定の費用をお支払いする特約です。なお、事故の場合は、代車費用保険金は、走行不能とならないときもお支払いの対象となります。
【保険金額】
●代車費用保険金※2 1事故につき 1日あたりの代車費用の額※3に、代車の利用日数※4を乗じた額を限度とします。
●宿泊費用保険金 1事故1被保険者につき 1万円限度
●移動費用保険金 1事故1被保険者につき 2万円限度※5
●引取費用保険金※6 1事故につき 15万円限度
※1 法令上の走行不能時に自力でご契約の自動車を移動し、修理工場に入庫した場合を含みます。
※2 修理などでご契約の自動車を使用できない期間のレンタカー費用がお支払いの対象となります。ただし、お支払いの対象となる期間は事故発生日などの翌日から起算して1年以内に限ります。
※3 保険証券(または保険契約継続証)記載の保険金額を限度とします。
※4 30日を限度とします。
※5 タクシー・レンタカーを利用した場合は1事故1台につき2万円限度となります。
※6 修理工場などへご契約の自動車を引き取るために要した往路1名分の交通費に限りお支払いの対象となります。
(注)この特約により「ロードアシスタンス」の「宿泊移動サポート」のサービスメニューをご利用いただけます。詳しくはロードアシスタンス利用規約をご確認ください
代車費用の補償日数短縮特約(15日型)(THE クルマの保険・SGP共通)
代車等諸費用特約(30日型)の代車費用保険金のお支払い対象となる代車の利用日数を15日に短縮する特約です。
(注1)お支払いの対象となる期間は事故発生日などの翌日から起算して1年以内に限ります。
(注2)宿泊費用保険金、移動費用保険金、引取費用保険金は、代車等諸費用特約(30日型)に定められた基準に従い、保険金をお支払いします。
〔2019年1月1日~2019年12月31日保険始期のご契約〕
代車等諸費用特約(30日型)(THE クルマの保険・SGP共通)
ご契約の自動車が、ロードアシスタンス特約のお支払いの対象となる事故、故障またはトラブルにより走行不能となり、レッカーけん引された場合※1に、被保険者が負担された次の所定の費用をお支払いする特約です。なお、事故の場合は、代車費用保険金は、走行不能とならないときもお支払いの対象となります。
【保険金額】
●代車費用保険金※2 1事故につき 1日あたりの代車費用の額※3に、代車の利用
日数を乗じた額を限度とします。
●宿泊費用保険金 1事故1被保険者につき 1万円限度
●移動費用保険金 1事故1被保険者につき 2万円限度※4
●引取費用保険金※5 1事故につき 15万円限度
※1法令上の走行不能時に自力でご契約の自動車を移動し、修理工場に入庫した場合を含みます。
※2 修理などでご契約の自動車を使用できない期間など所定の支払対象期間※6のレンタカー費用がお支払いの対象となります。ただし、損保ジャパンの指定するレンタカー事業者のレンタカーを利用した場合に限ります。
※3 保険証券(または保険契約継続証)記載の保険金額を限度とします。
※4 タクシー・レンタカーを利用した場合は1事故1台につき2万円限度となります。
※5 修理工場などへご契約の自動車を引き取るために要した往路1名分の交通費に限りお支払いの対象となります。
※6 お支払いの対象となる期間は「レンタカーのご利用開始日からその日を含めて30日」を限度とします。ただし、事故発生日などの翌日から起算して1年以内に限ります。
(注)この特約により「ロードアシスタンス」の「宿泊移動サポート」のサービスメニューをご利用いただけます。詳しくはロードアシスタンス利用規約をご確認ください。
代車費用の補償日数短縮特約(15日型)(THE クルマの保険・SGP共通)
代車等諸費用特約(30日型)の代車費用保険金のお支払い対象となる期間を「レンタカーのご利用開始日からその日を含めて15日」に短縮する特約です。
(注1)事故発生日などの翌日から起算して1年以内の期間に限ります。
(注2)宿泊費用保険金、移動費用保険金、引取費用保険金は、代車等諸費用特約(30日型)に定められた基準に従い、保険金をお支払いします。
〔2018年12月31日以前保険始期のご契約〕
ロードアシスタンス運搬後諸費用特約(THE クルマの保険・SGP共通)
ご契約の自動車が、ロードアシスタンス特約の支払対象となる事故、故障またはトラブルにより走行不能となり、かつレッカーけん引された後に被保険者が負担された次の所定の費用をお支払いする特約です。
- ●宿泊費用保険金 1事故1被保険者につき1万円限度
- ●移動費用保険金 1事故1被保険者につき2万円限度※1
- ●引取費用保険金※2 1事故につき15万円限度
- ●代車費用保険金※3 1事故につき1日あたりの代車費用の額※4に、代車の利用
日数を乗じた額を限度とします。
- ※1 タクシー・レンタカーを利用した場合は1事故1台につき2万円限度となります。
- ※2 修理工場などへご契約の自動車を引き取るために要した往路1名分の交通費に
限りお支払いの対象となります。
- ※3 修理などでご契約の自動車を使用できない期間など所定の支払対象期間※5の
レンタカー費用がお支払いの対象となります。ただし、損保ジャパンの指定する
レンタカー事業者のレンタカーを利用した場合に限ります。
- ※4 保険証券(または保険契約継続証)記載の保険金額を限度とします。
- ※5 支払対象となる期間は「レンタカーのご利用開始日からその日を含めて30日」
かつ「事故発生日などの翌日から起算して1年以内」を限度とします。
ご注意
この特約により「ロードアシスタンス」の「宿泊移動サポート」および「法令上の走行不能時の代車提供サービス」のサービスメニューをご利用いただけます。詳しくは、「ご契約のしおり(約款)」に記載のロードアシスタンス利用規約をご確認ください。
事故・故障時代車費用特約(THE クルマの保険・SGP共通)
ご契約の自動車がロードアシスタンス特約の支払対象となる事故、故障またはトラブルにより走行不能となり、かつレッカーけん引された場合、または車両保険の支払対象となる事故によりご契約の自動車に損害が生じた場合に、修理などでご契約の自動車を使用できない期間など所定の支払対象期間※のレンタカー費用をお支払いする特約です。
ただし、損保ジャパンの指定するレンタカー会社のレンタカーを利用した場合に限ります。また、そのレンタカー費用について、付帯された他の特約の保険金が支払われる場合を除きます。
※支払対象となる期間は「レンタカーのご利用開始日からその日を含めて30日」かつ
「事故発生日などの翌日から起算して1年以内」を限度とします。
(注)この特約により「ロードアシスタンス」の「法令上の走行不能時の代車提供サービス」のサービスメニューをご利用いただけます。詳細は「ご契約のしおり(約款)」に記載のロードアシスタンス利用規約をご確認ください。