自動車保険 Q&A

エコパーツ使用特約とは?

ご契約の自動車が車両保険の支払対象となる事故により部品の交換を要する修理
が必要となった場合に、地球環境保護のため、損保ジャパン所定のエコパーツを使
用した修理を行うことをご契約時にあらかじめ約定いただくことで車両保険料を約1%
割り引く特約です。
なお、この特約によるエコパーツを使用した修理1件につき一定額を損保ジャパンが
拠出し、環境保護・保全活動などの取組みに寄付を行います。

  • (注1)この特約は、ご契約期間の初日の属する月が初度登録(検査)年月の翌月
        から起算して37か月を超える場合に付帯することができます。
    (注2)損保ジャパン所定のエコパーツとは、次の部品をいいます。
       ① バンパー、ヘッドライト、フロントフェンダー、フード、フロントドア、
         リアドア、テールランプ、ラジエーターおよびトランクフードのリサイ
         クル部品
       ② フロントガラス用の国産優良ガラス
    (注3)修理時にエコパーツの使用に同意いただけない場合であっても、この特約を
        付帯しているときは、ご契約の自動車の修理費はエコパーツを使用した場合
        の価格で認定しますのでご注意ください。ただし、事故通知の取扱代理店ま
        たは損保ジャパンが受領した日または入庫日のいずれか遅い日から7日以
        内に修理工場などが エコパーツを調達できない場合を除きます。
    (注4)エコパーツの調達には日数を要する場合があるため、至急の修理には対応
        できないことがあります。
    (注5)エコパーツ使用特約を付帯されるお客さまには、損保ジャパンの「推奨整備
        工場」をおすすめしています。
        推奨整備工場を希望されるお客さまは、「申込内容最終確認画面」で、整備
        工場ご紹介サービスを「希望します」にチェックを入れてください。
このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。