個人用火災総合保険『THE すまいの保険』
商品・補償内容
火災保険について
補償内容・範囲
特約
補償内容・範囲
Q.
建物外部からの物体の落下・飛来・衝突の事故の例にはどのようなものがありますか?
Q.
「不測かつ突発的な事故」とは、具体的にどのような事故ですか?
Q.
不測かつ突発的な事故にならないのはどういう場合ですか?
Q.
破損・汚損の事故ではどういう損害のときに支払われますか?
Q.
子どもがキャッチボールをしていて、他人の家の窓ガラスを割ってしまった場合に、その家の窓ガラスの修理代は、自分の火災保険で補償されますか?
Q.
火災保険では地震による火災は補償されないのですか?
Q.
火災保険には「地震火災費用保険金」がついていますが、地震保険は加入したほうがいいのでしょうか?
Q.
地震火災費用保険金は、地震による倒壊でも補償してもらえますか?
Q.
地震により隣家に火災が発生し、自分の家に燃え移った場合、火災保険で補償されますか?
Q.
敷地の外にある電柱に落ちた雷が原因の過電流による被害など、間接的な被害でも補償されますか?
Q.
建物が火災により全焼した場合、損害額全額が補償されますか?
Q.
『THE すまいの保険』と『THE 家財の保険』は何が違うのですか?
Q.
携行品とはなんですか?
Q.
保険の対象となる家財とはどのようなものがありますか?
Q.
凍結水道管修理費用保険金(水道管修理費用保険金)は凍結のときしか補償されませんか?
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
このカテゴリでよく読まれている質問
1位
Q.
子供が学校から借りたタブレット端末を壊してしまった場合、補償されますか?
2位
Q.
個人賠償責任特約とはなんですか?
3位
Q.
火災保険では地震による火災は補償されないのですか?
4位
Q.
家財とはなんですか?
5位
Q.
賃貸住宅に入居予定ですが「個人賠償責任特約」を契約していれば、「借家人賠償責任補償」は必要ありませんか?
個人用火災総合保険『THE すまいの保険』 よくあるご質問トップへ戻る