はい、建物を保険の対象としたご契約であれば、不測かつ突発的な事故として補償の対象となります。 ※ベーシックⅠ型以外のプランを選択された場合は補償されません。
※損害の額が自己負担額以下の場合は保険金の支払いの対象となりませんのでご注意ください。
なお、自己負担額について、保険始期ごとに以下ご確認ください。
【2022年10月1日以降保険始期契約】
自己負担額 0円・1万円・3万円 を選択した場合でも、「不測かつ突発的な事故」の自己負担額は、選択 した自己負担額に関わらず5万円となります。
【2022年9月30日以前保険始期契約】
自己負担額 0円を選択した場合でも、「不測かつ突発的な事故」の自己負担額は1万円となります。
保険証券でご確認いただく場合は、以下サンプル画像の赤枠部分に〇がある場合に補償の対象となりますのでご参考ください。
【2025年9月1日以降始期契約】
保険証券サンプル【2025年8月31日以前始期契約
保険証券サンプルなお、保険金のお支払いの際には、担当者にて詳細状況をお伺いして、お支払い可能かどうかの判断をさせていただきます。