自賠責保険
お申込み・お問い合わせ

お申込み・お問い合わせ

自賠責保険の車種区分について教えてください。
以下が車種区分の一例です。
車検証の内容等によって変わる可能性があります。詳しくは代理店にご確認ください。

<一例>
●自家用乗用→3ナンバー・5ナンバーの自動車(営業用緑ナンバー・軽自動車を除く)
●軽自動車(検査対象)→軽自動車、軽トラック(営業用黒ナンバー含む)
●小型貨物自動車(自家用・営業用)→軽自動車以外の小型貨物自動車
●小型特殊自動車→フォークリフトなど(※小型特殊の規格であっても最高速度が15km/時を超えるものは大型特殊自動車となる)
●特種用途自動車(三輪以上)→キャンピングカー(8ナンバーかつ車検証の車体の形状が「キャンピング車」に限る)他
この回答は役に立ちましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
こちらのページについて、ご意見・ご要望等があればご記入をお願いします。

このフォームでいただいたご質問への回答はしておりません。
個別のご質問につきましてはお問い合わせフォームをご利用ください。

このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。