自損傷害型と人身傷害型では、バイクを運転する方ご自身のケガに対する補償に違いがあります。
※どちらのタイプも原動機付自転車自体に生じた損害は補償の対象となりません。
<ファミリーバイク特約(自損傷害型)>
ご自身のケガに対しては、自損事故(*)のみ補償します。
入院・通院した日数などに応じて定額で保険金をお支払いします。
<ファミリーバイク特約(人身傷害型)>
ご自身のケガに対しては、自損事故(*)以外の事故についても補償します。
ご契約の自動車にセットされた人身傷害保険の金額を限度に、治療費など実際に掛かった費用をお支払いします。
*自損事故とは、電柱に衝突したり、崖から転落した場合など相手のいない事故などをいいます。