被保険者(旅行者)が保険期間の末日までに旅行の終了を予定していたにもかかわらず、以下の事由により遅延した場合は、その事由により到着が通常遅延すると認められる時間でかつ72時間を限度に保険期間は自動的に延長されます。
下記に該当する場合、別途延長についてのお手続きは必要ございません。
・搭乗予定の交通機関のうち運行時刻が定められているものの遅延・欠航・運休
・交通機関の予約受付業務の不備による搭乗不能
・被保険者(保険の対象となる方)が医師の治療を受けたこと
・被保険者の旅券の盗難・紛失で旅券の再発給・渡航書の発給を受けたこと
・被保険者の同行家族※が入院したこと
・被保険者の同行予約者(被保険者と同一の旅行を同時に予約した方で被保険者に同行している方をいいます。)が入院したこと
※同行家族の定義は次の通りです。
被保険者と旅行行程を同一にする、被保険者の配偶者、被保険者もしくはその配偶者の同居の親族、または、被保険者もしくはその配偶者の別居の未婚の子をいいます。
72時間を超える場合には、契約当初の保険の終期日からの延長手続きが必要となりますので、マイページから契約者さまご自身で延長のお手続きをお願いします。
マイページでのお手続きが難しい場合は、新・海外旅行保険【off!(オフ)】お問合せフォームより契約者ご本人さまからお申し出ください。
※カスタマーセンターでのお手続きの場合、追加の保険料は銀行振込となります。
振込手数料はお客さまにご負担いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
<ご連絡先>
新・海外旅行保険【off!(オフ)】お問合せフォームはこちら
※土日・祝日前後、GW(シルバーウィーク)、年末年始等の期間にいただいたご連絡に関しましては、回答が遅れる場合がございますのであらかじめご了承ください。
<保険期間終了のご案内メールについて>
保険期間終了のご案内メールは、契約申込時点の保険期間の終了日(日本時間の午前10:00頃)に自動的に契約者登録のメールアドレス宛に送信する仕組みとなっております。 自動延長の場合にも契約当初の保険期間終了日にメールが配信されますのでご了承ください。