新・海外旅行保険【off!(オフ)】
ご契約手続き

ご契約にあたってのご質問

ケガや病気で医師の治療(通院や経過観察を含む)を受けていますが、新・海外旅行保険【off!(オフ)】に加入できますか?
医師による治療を受けている場合、薬を服用している場合、経過観察中の場合はご加入いただけません。ただし、以下のケースに限り、加入可能です。
※加入可能なケースでも、旅行前に発生しているケガや病気により旅行中に治療を受けた場合、その治療費は補償の対象外となります。

<加入できるケース>
 【感染症・アレルギー】
かぜ、インフルエンザ、食中毒(O-157を含む)、花粉症、アレルギー性鼻炎、食物アレルギー
 
 【内科系・呼吸器科・消化器系】
ぜんそく、気管支炎、胃痛(他の病気に関連しない)、逆流性食道炎(投薬治療のみ)、便秘
 
 【歯科・眼科】
虫歯、緑内障、白内障、ドライアイ
 
 【皮膚科】
すり傷・切り傷・やけど等で軽症かつ定期的な医師の治療を要しないもの、あせも、アトピー、イボ、じんましん(蕁麻疹)、にきび(尋常性ざ瘡)、水虫(白癬症)
 
 【婦人科系】
避妊のためのピル服用、PMS(他の病気に関連しない)、生理痛(他の病気に関連しない)
 
 【その他】
痔(じ)、病気の治療等ではなく、健康増進のための行為(市販のビタミン薬の服用等)、
医師に指示されていない薬(市販のかぜ薬・胃腸薬等)の服用
 
 【お問合せの多いもの】
高脂血症、高コレステロール血症(投薬治療のみ)、糖尿病(インシュリン注射治療をしていない)、高血圧(他の病気に関連しない)、前立腺肥大(投薬治療のみ)、骨粗しょう症(投薬治療のみで、一人で歩行が可能であること)、高尿酸血症、痛風
 

上記<加入できるケース>に記載されていない症状は、軽度であってもご加入いただけません。
なお、電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、ご不明な点がございましたらご連絡いただきますよう、お願いいたします。

■電話でのお問い合わせ
  新・海外旅行保険【off!(オフ)】カスタマーセンター
  0120-666-756 (通話料無料)
  03-5397-7266(上記無料電話がご利用できない場合、こちらにおかけください。)
  ※おかけ間違いにご注意ください。
  営業時間:平日・土日・祝日:午前9時~午後5時
  (12月31日から1月3日まで休業)

この回答は役に立ちましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
こちらのページについて、ご意見・ご要望等があればご記入をお願いします。

このフォームでいただいたご質問への回答はしておりません。
個別のご質問につきましてはお問い合わせフォームをご利用ください。

このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。